kindle本を返品した。 ― 2023/08/01 11:00
Amazonで7月27日に「Kindle本ポイントキャンペーン」が始まりました。これは『最大50%還元』、最大とはありますが大体が50%還元だと思います。
これは買わなくちゃ、ということでヘルマン・ヘッセとトルーマン・カポーティの本を買いました。
後で買った本を見直してみると、楽天KOBOで買った本が2冊混ざってました。ヘルマン・ヘッセの「郷愁」と「知と愛」です。衝動買いはだめですね。楽天KOBOは最近買わないので確認を忘れていました。あわせて1287円。(644ポイント還元。)
ちょっと落ち込んだのですが、kindle本は買って7日以内なら返品できます。返品の手続きをしました。
「メニュー」→「お客様サポート」→「デジタルサービスおよびデバイスサポート」→「Kindleコンテンツ」→「カスタマーサービスに連絡」
でチャットが開きます。
一方的に連絡するのと比べると、チャットは親切ですね。本人確認が面倒なのは当たり前で、間違えたのはこちらなので低姿勢に文章を書きます。
無事手続きが終わるとすぐにポイントが戻されました。返金は2,3日先です。
さて、昨日から「Kindle本夏の読書祭り」が始まりました。これは『毎週月曜~日曜日まで開催の8点購入で10%ポイント還元のまとめ買いキャンペーン』です。
これはこれは!、2つ重なると60%還元です。
これは買わなくちゃ、ということで8冊買いました。ヘルマン・ヘッセと村上春樹です。
今度は間違えないように買いましたよ。
今年の夏はkindle unlimitedもあるし、読書三昧ですね。
では。